こんにちは。
世界のどこもかしこもきっと今は自粛期間なんだろうと思います。
こうやって家にいると悪い方向に考えることもあるかもしれません。
またはこの時期をプラスに捉えて行動している人も。

・これからの経済はどうなるんだろう
・解雇されてお給料がなくなった
・ずっと家にいてストレス
・自粛してない人はダメだ

・youtubeかNetflixを見よう
・オンライン飲み会すごくいい
・自由な時間が出来た
・新しいことを始めよう
皆さんの捉え方は人それぞれですよね。
私は最初の時期は大切な友達や家族を危険にさらすまいとSNSやLineで危ないから家にいてね。
というメッセージを込めて投稿したり連絡をしていました。
しかし、今考えるとそれは意味がなかったことだと感じました。
そんな私のここ最近の気持ちの変化を書きます。
不安な気持ちから他人を支配するように
コロナウイルスが中国武漢で広まりつつある頃、
ネットやyoutubeで”コロナ”に関して夜な夜な一人で調べては恐怖を感じていました。
友達と遊ぶ約束も早々にキャンセルし、あまり外出しなくてもいいように、
保存のきく食材を買いに行ったりもしました。
(その頃日本にいて田舎の実家でただ一人で怯えていました)
ニュースで取り上げられていないことをテレビでも放送したらいいのにとか
中国の旧正月の前に日本封鎖してほしいとか
こうしたらいいのに、ああしたらいいのに。と誰かを責めるように。
カナダに戻ってきた後も日本にいる家族に、あんまり出歩かないように、ちゃんと手洗いうがいして、仕事に行かない方法はないの?とか無理にしつこく言っていました。
私が何を発信しても影響力がないことに気づく
私がいくらSNSでコロナウイルスは危ないから家にいてください。
とお願いしたところで、そうだねわかったそうする。とすぐになる人はもちろんいません。
ネットで知らない人が出歩いていると、何を考えているんだろうと思ってしまっていました。
しかし、その人はその行動が今必要とみなしていて、それを遠くから見て責めていても私には何も生まれません。
不安とマイナスな気持ちが増えるだけでした。
有名人や政治家が何かを伝えたら行動を変える人がでてくるのかもしれませんが、私はその時に無力で何も出来ていないと思いました。
今私ができることを考える
私には影響力がないことがわかった。
そして私は他人の行動やネットの情報に支配し影響され、心が邪悪になっていることに気づきました。
そして、今私が出来る小さなことをしようと考え方を変えることに。
今まで続いたことがなかった運動を続けてみよう。
まつげエクステンションの資格を取っていたから今後生かせるように練習を再開しよう。
家族を守れるように自分が対策をしよう。
英語圏に住んでいるからいい加減英語勉強しよう。
健康的になりたいから食べるものを変えてみよう。
そんな風に今私が最大限に出来る将来の自分や周りの人のためになるようなことを考えるように。
気持ちを切り替えたら急にやるべきことが見えてきました。
そしたら毎日子育てをしながらの24時間では足りない事態に。
(もっとSNS開いてる時間少なくしないとな……(笑))
私の影響力が夫に対して出始める
仕事がコロナウイルスの影響でなくなり、その後の自粛期間は好きなことをして過ごしていた夫。
そんな夫に対して〇〇して、〇〇しないで、と要求して一度私が一方的に怒った日がありました。
せっかく家族の時間ができたし何もすることないんだったら何かして欲しいと私が支配的になっていました。
今まで私が子育て中にお仕事を頑張っていた夫に感謝もせずに期待と要求を押し付ける。
なんて心狭い時期だったんだろうと反省しています。
それから私が心変わりをして今やれることをやろうと行動し始めたら夫も今まで仕事があって
興味があるけど出来てなかったことをやり始めました。
お互いに育児や家のことをしながら自分が今出来ることをしていたら自粛生活もすごく充実したものに変わりました。
そして周りの人たちの行動やネット情報が自然と気にならなくなりました。
このSNS社会でどう自分を保つか
ただでさえ情報量が多いこの世の中。
何が正解で何が間違いなのかわからなくなります。
しかし自分が人生全ての決定権を持っています。選択の自由があります。
自分の考え方をマイナスからプラスに変えられるのは自分自身です。
不安に押しつぶされてネットの情報を調べまわして怖くなっていた自粛期間最初の時期の私は何かに呪われているかのようでした。
今はそんなこともなく重要な政府のアップデートやたまに入ってくる情報を聞きつつも自分のやりたいことに集中できています。
この生活のおかげで
- 挑戦したいこと
- やりたいことを叶えるために今やるべきこと
- 今自分が出来ること
これらを改めて考え直すことが出来ました。
SNSの情報、ネットで検索しすぎて今の自分を不安にさせる状況を自分自身で作っている人は一度今自分が出来ることを考えてみてほしいなと思いました。
最後に
ズラズラと私の意見を述べてしまいました。
私が気持ちを入れ替えられたのは、自分が置かれている状況を客観的に見ることが出来たからだと思います。
私はマイナス思考になったときの自分が嫌いなので、この自粛期間の終わりが見えてくるまでこのポジティブなマインドを保っていけるようにします。
私が一番言いたいことはこの状況をマイナスに捉えて今にも潰れてしまいそうと感じる人はテレビやSNSやネットから一旦離れて、今やらなければいけないことを考えてみてほしいです。
そして各自それぞれが明るく過ごし一日でも早く気兼ねなく友達や大切な人に会えるように願いましょう。
コメント