未分類 【ゴミ拾い】始めました。今の自分に出来ること こんにちは。 住んでいる地域の自粛制限が少しずつ解除されてきて すぐ何かしたくなる好奇心旺盛な私はあることをしようと企み始めました。それは【ゴミ拾い】です。 なぜこうしたいと思ったのか私の思いを赤裸々に語ります。 2020.06.18 未分類
未分類 【5日間断食のやり方】スッキリ大根とは? こんにちは。 今回はこれから断食を始めようと思っている人がいたら参考にしてほしい記事です。 実際に私が行った断食内容をまとめました。 断食方法 私が今回やった断食方法は5日間固形物を口にしない断食です。 断食には準備期... 2020.05.08 未分類
未分類 語学学校選びに迷っている人へ 留学するとなった時に英語がうまく話せない人やお友達を作りたい人は語学学校にいく選択をすると思います。 私はバンクーバーに来た頃は全く英語での受け答えが出来ませんでした。 私が語学学校選びの時に良かった経験、失敗した経験を皆さんにシェアします。 また別にこんな選択肢もあるよという情報も!! 2020.05.06 未分類
未分類 断食のメリットと注意点 断食とはファスティングとも言い換えられ、固形物を食べずに水分だけで過ごすことです。実は断食って体にいいことがたくさんあるんです。本来の断食はダイエット目的ではなく心を整えるためだと言われています。断食に興味がある人におすすめの記事です。 2020.05.05 未分類
未分類 【マインドセットの仕方】自分がやるべきことをする 自粛生活前半の私はこの状況をマイナスに捉えて見えない敵を自分で増やしそしてそれに支配されていました。その状況から抜け出し今は充実した自粛生活を送れています。今にも潰れてしまいそうと感じる人はテレビやSNSやネットから一旦離れて、見るのはどうですか? 2020.05.04 未分類
未分類 ベジタリアンになるきっかけ【4つの理由】 月曜日はお肉を食べない日 とアメリカで広まっている活動をご存じですか? 英語では『Meatless Monday』や『Meat free Monday』と表記します。 ベジタリアンって言葉、皆さん一度は聞いたことがあると思... 2020.05.03 未分類
カナダ生活 実際住んでみてわかったカナダのバンクーバーのいいところ10選 カナダのバンクーバーってどんなところ?と思っているひと?? バンクーバー留学を考えている人はいませんか? 今回は私が実際にバンクーバーに住んで見つけた良いところを独断と偏見で紹介していきます。 2020.05.01 カナダ生活
育児 初めての子連れ飛行機(ANA)|バンクーバーから日本へ カナダで出産して日本に帰る際に私が一番心配だったのは飛行機の中で子どもがおとなしく過ごしてくれるかどうかでした。 数か月前にカナダのバンクーバーから日本へ帰った時の初めての子連れ飛行機について振り返りたいと思います。 2020.04.30 育児
育児 海外で妊娠/出産/子育て で使える英単語 カナダで妊娠、出産、子育てをしている私にとって赤ちゃんに関する英単語は 学校では習わないものばかりでした。 カタカナ英語では通じないものや専門用語がたくさん!今回は私が実際にカナダのバンクーバーで使ったり聞いた英語を載せます。 海外で妊娠した人や出産を経験する人の助けになりますように。 2020.04.30 育児
未分類 カナダワーホリを決めた理由|就職活動途中で留学を決断 本当に自分がしたいことを考えたら見えてきた夢。 それが海外に行きたいということでした。今自分の将来や進路について悩んでいる人がいたらどんどんチャレンジしていってほしいと思います。 2020.04.14 未分類